ほわいとさんのHAPPYBOY見聞録?

ネットに蔓延する怪しい情報や理不尽な事柄に物申すブログです。

はじめのいっぽ。

はじめの一歩

f:id:lovehinatan:20200611003355p:plain

だるまさんがころんだ。

「はじめ~のい~っぽ。」

「だるまさんがころんだ。」

子供の頃、遊んだことが有る方は多いと思います。

関西では、「坊さんが屁をこいた。」という遊びのようですが・・・

ネットで副業を始めようと思う時、

一気に色んな事をしようと思いがちです

そのことについてブロガーのサンツォさんが、興味深いことを

呟いておりました。

『 無理なら全部やる必要ないよ。
むしろ今みんながあまりやってない事を

見つけて全力投球するのもあり。』

現在は、様々なウェブ上のメディアがあります。

ブログ、TwitterInstagramYou TubeFacebookTiktokなどなど、

とある界隈は、Twitterでフォロワー増やせば稼げますよアピールしてますが、

そんな事はまずありえません。ただ単に、一番上の方々のTweetに貼ってある、

アフィリエイトのリンクなどを踏んで貰うための誘導でしかありません。

駆け出しエンジニア

 例えば、Twitterハッシュタグ検索で

#駆け出しエンジニア や、

#駆け出しエンジニアとつながりたい

を検索すると、数多くのTweetが出てきますが、エセプログラミング界隈は、

そのタグを付けた何も知らない初心者を狙ってくるのです。

上のTweetのプログラミングスクール詐欺や・・・

マルチ商法のDM勧誘を受けるなどなど、

 

 全ての駆け出しエンジニアとは言いませんが、

殆どの方は、HTMLやCSSをプログラミングだと思いこんで学習していますが、

それは、コーディングといって、プログラミングではありません。

高額なプログラミングの情報商材や、

プログラミングスクールなんかで勉強するよりも、

ヤフオクなどで中古のホームページ作成ソフトの、

ホームページ・ビルダー」などを購入してウェブ作成の仕組みを知ったほうが、

何倍もお得だと思います。中古だと2000円くらいで手に入りますよ。

 

 

エンジニア市場は厳しい

以前も紹介しましたが、プログラミングについての現実的な呟きは・・・

 

 

 エンジニアに関する現在の市場での状況は・・・

 

 

これは、エセプログラマーではなくきちんとしたプログラマーなどの、

エンジニアの方の呟きです。

エセプログラミング界隈は、

フリーランスになって稼げるアピールをしていますが、

現実はそんなに甘くはありません。

フリーランスになると、会社員だった頃に会社がやってくれていたことは、

全て自分の手で行わなければなりませんし、社会保険等も全て自己負担になります。

フリーランスになって自由な時間をと思ったら、

逆に自由な時間が無くなるといったようなことも起こりうるのです。

 

フリーランスエンジニアの現実は正社員より厳しい?その実態やメリット・デメリットを教えます! | 東京のWeb制作会社LIG

フリーランスエンジニアの現実は正社員より厳しい?

2020/06/11 01:08

 引用記事を熟読すると分かりますが、

フリーランスで成功するためには、

熟練された知識と経験が必要になります。

3ヶ月やそこらのエセプログラミング商材やエセプログラミングスクールで

学んだ所で、稼げるような案件はやってはこないのです。

良く考えてみて下さい。

あなたと同じような考えの初心者が、

山程存在しているということを・・・

そんな状況では、競合多数で実力がある人に、

仕事が行ってしまうのではないでしょうか?

冷静に考えれば、分かることだと思います。

フォロワーが多いとか、本を出してるだとか、そんな数に惑わされず、

現在の市場のニーズを把握して、自分が継続できることを探して、

その技術なり、知識なりを身につける必要があります

エセインフルエンサーが発信する、

稼げる風の情報に惑わされず、

自分の力で、確かな情報を手に入れましょう。

以上、お読み頂きありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村