ほわいとさんのHAPPYBOY見聞録?

ネットに蔓延する怪しい情報や理不尽な事柄に物申すブログです。

PDCAサイクルが回らない。

PDCAを効果的に回せない時に陷りやすいこと。

PDCAサイクルは途切れることなく、

迅速で効率的に回すことが、とても重要になります。

しかし、上手く回る場合もあれば、

多くの場合は中々上手く回らないことが多いと思います。

 

各項目でありがちなのが以下のパターンです。

  • 実現不可能な計画のために実行出来ない。(PLAN)
  • 実行したが、評価で止まってしまう。(DO)
  • 評価を正しく行えず、適切な改善が出来ない。(CHECK)
  • 改善に繋げられず、循環しない。(ACTION)

f:id:lovehinatan:20200518081754p:plain

PDCAを効果的に回せない時に陥りがちなパターン

 PDCAサイクルを高速で回すことでコンテンツの質は向上します。

改善スピードが速くなり、次のアイデアをドンドン出すことが、

できるようになります。

まずは、サイクルを回せる習慣を身につけましょう。

ありがちな失敗例と改善策

それでは、どのような失敗パターンがあるかあげてみます。

PDCAサイクルが途切れる。

f:id:lovehinatan:20200518085115p:plain

 

きちんと行っているつもりでも、

PDCAサイクルが途切れてしまうことが良くあります。

「評価しただけで改善なし」や「評価が不適切で改善に失敗」

といった場合もあるので、抜けや漏れがない、

効果的なPDCAサイクルを心がけましょう。

抜け漏れなくサイクルを回すには?

f:id:lovehinatan:20200518090343p:plain

では、抜け漏れなくサイクルをPDCAサイクルをまわすには、

どうしたら良いのでしょう?

それには、第三者に評価してもらうことが、

重要なポイントとなります。

そもそも評価(CHECK)が客観的に行われないと、

その後の改善もなあなあになってしまいます。

ブログ運営は、個人で行う場合が多い為、

客観的な視点で見ることが難しい場合があります。

客観的で科学的、

そしてブログ運営に精通している人が評価してこそ、

次の改善(ACTION)も生きてきます。

SNSで知り合ったブログ仲間や、趣味仲間と言った、

信頼のおける人に評価を求めてみると良いでしょう。

目標設定が高すぎる。

f:id:lovehinatan:20200518111301p:plain



 

 目標設定が高すぎて、実行する前に計画倒れになることが、

よくあります。また、実行できたとしても、

目標達成が困難」な計画として、評価できない場合もあります。

 

最初のハードルは適切に。

f:id:lovehinatan:20200518093116p:plain

最初のハードルは適切なものに設定して、

実現可能なものから始めるようにしましょう。

また、実行する中で必要の無いものを省いたり、

目標とする数値の適正化は、思った以上に重要になってきます。

ブログのPV数で例えてみると、

いきなり月間100万PVなどという、目標を掲げたとしても、

実現はほぼ不可能であると思います・・・

月間3000PVもまだまだ難しいと感じる初心者さんは、

月間1000PVくらいから目標を設定してみても良いでしょう。

 

ぱなしはなしってはなしです。

f:id:lovehinatan:20200518100719p:plain



PDCAは1つの計画を実行したことに対して、

評価、改善をして効果を確認するものですが。

必ずしも即効性があるわけではありません

一度のサイクルでは気づけなくても、

何回か繰り返し行うことで気づく問題点もあるのです。

PDCAは評価、

改善を繰り返し行うことで、

高い効果を得るものです。

一昔前に、豊田エリーさんのACのTVCMで、

「ぱなしのはなし」というのがありましたが・・・

 

 

やりっぱなしや、1度かぎりではなく、

継続的に行うことが重要です。

ここまでのPDCAサイクルについての記事は、

下記のブログを参考にさせて頂きました。

PDCAサイクルを更に詳しく知りたい方は、参考にしてください。

 

PDCAサイクルとは? 効率的に回す方法 / ToDoにまで落とす具体例

PDCAサイクルとは? 効率的に回す方法

2020/05/16 20:21

 次回は、目標設定の具体的な方法などをお伝えしたいと思います。

以上、お読み頂きありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村