ほわいとさんのHAPPYBOY見聞録?

ネットに蔓延する怪しい情報や理不尽な事柄に物申すブログです。

どうしたら続く?

どうしたら続く?

仕事にしろ、勉強にしろ、

継続することが地力を上げる為に必要なことです。

しかし、どうしたら続くのでしょう?

『どうしたら続く』でググってみたら・・・

このような記事が出てきました。

 

ameblo.jp

 

ダイエットインストラクターの資格持ちとしては、

興味深いタイトルでして・・・

『今まで色々なダイエットをしてきたけど、

どれも続きませんでした。』

ダイエットを繰り返してきた人に多い言葉です。

ダイエットが続かないのは、意思が弱いからではありません。

『 続かない=無理や我慢のダイエットだから。

ダイエットはやらされていると思えば

ストレスになり続きません。』

とブログ主さんの談。

やらされていると思えば、

ストレスになり続かない。

ここに全てが集約されていると思います。

また、

 『ダイエット=体重を落とすだと思っている方。

このタイプは、体重の数字に一喜一憂してしまい、

結局体重が落ちないとストレスになり、続きません。

大切なのは、どう変わりたいのか?

本当の悩みはどこにあるのか?ということ。

ダイエット=痩せることと思われがちですが、

ダイエット(diet)の本当の意味は、

【健康を維持するための日々の食事】です。』

ある一点だけに注目してそれに集中してしまうと、

それに一喜一憂してしまい、

他の大事なことを見失うことが往々にしてあります。

ダイエットだけではなく、様々な事柄についても同じことが言えると思います。

やらされてる感を脱する。

どのようなことにおいても、基礎を学ぶ段階での事柄は、

やっていることも良くわからないし、やらされている感を感じることが、

多々あると思います。中学校の部活の基礎トレーニング等は最たるもので、

その意味を理解していないと、何をやっているのか、

どのような効果があるのか、さっぱりわかりません。

この歳になって中学校の陸上部でやっていた、

サーキットトレーニングや、バービートレーニングの、

意味や重要性を感じたりしています。
やらされている感を無くす為には、

自分が行っていることの意味を、

理解することが必要です。

その意味を理解することで、次のステップだったり、

作業の効率化の道が開けてきます。

スタートは同じなのに人によって成長度合いが違うのは、

人からやらされているだけの人間と、

自分で考えて、物事を理解して、

実行している人間の違いではないでしょうか?

エセインフルエンサー界隈の養分さんは、

自分で考えることを辞めて、思考停止してる人が多いので、

言うだけ無駄なのかもしれませんが・・・

考えることを辞めてしまったら、人間として終わりだと思います。

以上、お読みいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村